top of page

 About            

2年間ご愛顧頂きました和の庵あいれ屋は5月末で閉庵させて頂きました。
ご贔屓頂きました皆様には本当に感謝しております。
拠点はなくなりますが、今後もあいれ屋の屋号でイベント等は開催して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

染の町 中井/落合
その昔、神田川と妙正寺川が落ち合う町「落合」は綺麗な水を求めて蛍がたくさん集まる江戸時代の観光スポットでした。浮世絵「落合ほたる」(新宿歴史博物館蔵) には、蛍狩を楽しむ人々の姿が描かれています。
明治・大正にかけて、落合には蛍と同じく綺麗な水を求めて多くの染色工房が集まりました。今でも、新宿区は知る人ぞ知る着物の一大産地なのです。「染のまち・落合」は今もその歴史を引き継いでいます。

桜の樹に覆われた小さな古民家
あいれ屋の隣には見事な桜の樹がひっそりと立っています。

まるで両腕を広げ、翼を伸ばす様にあいれ屋を囲み、その枝先だけが小さな窓から覗く。


〜ともすると蕾みを付けてる事にも気が付かれず、ひっそりと佇む桜の樹に力強い生命力を感じ。。
何故か涙が止まらなくなりました。
街灯に揺れる妙正寺川の水面を眺めながら、桜の樹と語らってみます。〜 

       主人 あいれ屋桜日記より

大都会の中の小さな宝物

あいれ屋を訪れてくれたイギリス在住のスペイン人の友人がこんな素敵なコメントをくれました。
 〜I felt very lucky to be able to experience places in Japan that no many other tourists know about.
I enjoyed absolutely everything and Yoko's place was little a gem in the middle of massive Tokyo worth paying a visit!

bottom of page